キャッシング

キャッシングを利用するときの金利の見方に注意をしよう

投稿日:

キャッシングを利用してお金を調達しようとするときには金利が発生します。そして、この金利に関しては安い方が利用者にとっては得と言えます。だから、みんな金利の部分に注目して会社を選ぶということをするのです。

しかし、そのときの金利の見方というのは正しく行わないといけません。キャッシングにおける金利というのは何%と確定した数字で表現されるわけではなく、結構アバウトとも言える表記の仕方になっています。何%から何%といった感じで、確定していないような表現が使われているのです。

いわゆる下限金利と上限金利によって表現される金利ですが、初めて利用する会社の場合には、基本的に下限金利は無視した方が良いです。こういった表記の仕方をされると、どうしても下限金利にも目がいくと思います。

しかし、新規の利用者については下限金利はほぼ無関係と言えるので、そこをチェックする意味はほとんどないのです。

何%から何%と表記されているうちの低い方の数字が下限金利になりますが、これは利用を何度も行って信頼を得られた人に関して適用される可能性がある数字なのです。逆に新規の利用者に関しては上限金利という高い方の数字の方が関係してきます。

むしろ、この上限金利が最初は適用されることになると思いますから、上限金利のみをチェックするというのでも構いません。

上限金利の数字がどうなっているのか?という点こそが、新規で借りる人にとっては特に重要なのです。新規の人は返済実績もなければ、信頼もまだない状態なので、当然ながら低い金利は適用されません。だから、全員が上限金利からスタートするような状況になると言えます。そうなると、上限金利のみを比較することが重要になるのです。

上限金利についてもキャッシングの会社ごとに数字は細かく違っています。だから、比較する意味はありますし、そういったところからキャッシングの会社選びをするというのも大切です。

返済のことを間できちんと考えておくからこそ、みんな金利を気にしてキャッシングの会社を選ぶということになるわけですが、キャッシングの会社選びに関して金利を比較することは間違っていないと言えます。

しかし、これから初めての会社でお金を借りようとしている人が金利を比較するときに特に重要なのは上限金利の数字であって、下限金利に惑わされない方が良いということになります。

したがって、下限金利が低くても上限金利が高いような会社はそれだけ返済に困る確率が上がると思っておいた方が良いでしょう。多くの人に関係するのは上限金利ということは覚えておいてほしいのです。

・参考サイト
https://www.cardloan-time.com/column/ginkokei.html
下限の3.0%で借りられれば銀行系だからこその低金利と言いたくもなりますが、実際には初回契約時の適用金利は上限である場合がほとんどのため、実質年率18.0%での借り入れとなります。

-キャッシング

Copyright© キャッシングフェスティバル , 2023 All Rights Reserved.